阪神タイガースの不動のセンターといえば近本光司さんですよね。
走攻守揃った選手として知られ、2023年のタイガース優勝にも大きく貢献しました。
ただそんな近本光司さんの弱点としては肩が弱いことが挙げられます。
どうして肩が弱いと言われるのでしょうか?
この記事では、
- 近本光司が肩弱いと言われる理由3選!
- 近本光司は俊足と守備でメジャーも視野!?
について解説していきます。
近本光司が肩弱いと言われる理由3選!
- 肩の指標が悪いから
- 左投げだから
- 肩を壊した経験があるから
SNSでも近本光司さんの肩については度々話題になっています。
野球選手見てて肩弱いなぁなんて感じる事ほとんど無いのに近本だけは皆弱いって言ってるくらい弱いのなんでなんだ
引用:X
「近本の肩」が話題になってるけど、本音を言うと12球団の中堅手でいちばん肩弱いとはおもいます。しかし、範囲の広さや捕球、スローイングの正確さの面での守備やバッティングの素晴らしさは12球団トップだと思うので、あまり肩の弱さが目立たず、指摘されにくいんだと思います。
— なおき (@mori_nao_1) April 27, 2024
近本の肩に関しては今に始まったことではない(そもそも肩を故障して投手を諦めてる)ので仕方がないけど、かなり露骨に狙われてる感じはある
— Stephen(令和の虎) (@Stephen_donsama) April 3, 2025
その意味でも中継プレーの再徹底を期してほしい https://t.co/o0afSnFmWf
しれっと近本の肩がだいぶヤバそうで辛い
— ものぐさ太郎 (@D_ODO777) April 3, 2025
近本あの浅さでも刺せんのかよまじで肩やばいな
— ぽ (@unchintigers) April 3, 2025
やはり、近本光司さんの肩が弱いことについて、SNSでもそのように感じている人は多くいることがわかります。
ですので、その理由についてしっかり解説していきます。
肩の指標が悪いから
近年の野球には様々な統計学的な指標が用いられており、それらはセイバーメトリクスと呼ばれ野球ファンの間には定着しています。
セイバーメトリクスで使われる指標は様々なのですが、肩の強さを表す指標は『ARM』としてあります。
算出方法は割愛しますが、近本光司さんはこのARMはマイナスとなっています。
近本の守備成績。
— ジェフ・ラスキン (@GreenLeavesZ) June 4, 2023
守備範囲はやっぱりいいね。ARM(送球)はいたしかたない https://t.co/TdcvV3LTIb pic.twitter.com/182IGq2J6v

マイナスということは肩が弱いということであり、科学的に見ても、近本光司さんの肩の能力は低いということになります。
左投げだから
野球の場合、基本的には左利きが有利とされています。
その恩恵を受けるのがピッチャーです。
ピッチャーで左利きならそれだけで希少性があって重宝されます。
そして左投げで肩が強かったらまずピッチャーをやるように指導されます。
つまり逆を言えば左投げの野手・近本光司さんは肩が弱いということになるのですね。
そのことについては2025年現在の阪神タイガース監督である岡田さんも言っています。
左投げのやつは肩弱いなあ。近本もそんな強ないしなぁ。
(中略)
何か言うとったな、左投げで肩の強いやつはみんな投手になる言うとったな。
肩が弱いやつが野手になるらしいで、左投げは。
やっぱ左は貴重やからな。
日刊スポーツ



プロになる時点ですごいのですが、プロレベルになると左投げ野手は肩が弱い傾向があるのでしょう。
肩を壊した経験があるから
近本光司さんが肩を壊したのは高校入学直後です。
それまでは近本光司さんはピッチャーをしていました。
やはりプロになる選手は最初からセンスが抜群でみんな『四番ピッチャー』が多いです。
ただその怪我で近本光司さんは野手へと転向し、最終的にはドラフト1位で阪神タイガースに指名されるほどに成長されました。
現在でも不動のレギュラーとして活躍する近本光司さんですが、(前述した怪我の影響かはわかりませんが)唯一の弱点が肩の弱さとなっています。



ただそれでも怪我をしても諦めないで努力を重ねた近本光司さんはすごいですね。
近本光司は俊足と守備でメジャーも視野!?
- メジャーに行くほど圧倒的な成績ではないから
- 年齢が若くないから
- 年俸が高いから
それぞれ紹介していきます。
メジャーに行くほど圧倒的な成績ではないから
近本光司さんの2023年の成績は以下のようになっています。
打率 .285 出塁率 .348 打点 54 本塁打 8 盗塁 28
もちろんこれらはNPBでもトップクラスの成績です。
しかし正直なところ、メジャーに挑戦するレベルではないと言わざるを得ません。
イチロー選手や松井秀喜選手、大谷翔平選手などメジャーに挑戦してなおかつ成功する選手は、日本でやることがないレベルの成績を収めないと厳しいです。
特に近年ではメジャーは長距離砲が求められています。
なのでバッティングよりは俊足や守備など総合的な能力の高さが魅力の近本光司さんの場合、メジャーだと器用貧乏になる可能性も高いです。



近本光司さん自身そのこともわかっているでしょうし、メジャーに挑戦することはないと思われます。
年齢が若くないから
近本光司さんは2018年ドラフトで指名されました。
ただ大卒社会人で指名されたので、ドラフト指名時には24歳。
2025年シーズンで31歳を迎えるので決して若いわけではありません。
メジャーに挑戦するなら当然若い方が有利です。
年齢によってこれから成績も伸び悩んでくる可能性も高いですし、メジャーに適応するのにも時間がかかります。
年俸が高いから
近本光司さんの年俸は
・2024年:3億2000万円
・2025年:3億7000万円
です。
- 年齢的にも挑戦するのは難しい
- 現時点で年俸は多くもらえている
そうなるとメジャー挑戦をする必要はないと思われます。
実際、近本光司さんは2023年の契約更改で以下のように話しています。
『タイガースでずっと引っ張っていってくれ』って言われたので『はい』って言いました。
日刊スポーツ



もちろん未来のことはどうなるかわかりません。ただ近本光司さんは縦縞のユニフォームが似合いますし、これからも阪神タイガースで活躍してもらいたいですね。
まとめ
この記事では、
- 近本光司が肩弱いと言われる理由3選!
- 近本光司は俊足と守備でメジャーも視野!?
についてまとめました。
近本光司さんは走攻守揃ったプレイヤーですが、弱点としては肩が弱いです。
実際、近本光司さんは肩が弱く、それには理由がありました。
- 肩の指標が悪いから
- 左投げだから
- 肩を壊した経験があるから
近本光司さんは俊足や守備も魅力ですが、メジャー挑戦はないと思われます。
その理由としてはそこまで圧倒的な成績ではない、また年齢が若くないことが挙げられます。
それでも近本光司さんはNPBのスター選手ですし、これからも応援したいですね。
「近本光司と嫁・未夢の馴れ初めは中学時代!顔画像が超可愛い⁉子供は何人?」詳しくはこちら↓


「近本光司の実家はパン屋ではなく酒屋⁉場所や家族構成も調査!」詳しくはこちら↓


「近本光司の子供は何人で名前は?自身の子供の頃の顔画像やエピソード!」詳しくはこちら▼▼

