2024年シーズンで現役を引退し、現在は広島カープでコーチを務める野村祐輔さん。
プライベートでは2024年末に結婚され、新しい家族となったお嫁さんと二人三脚でまい進されていることと思います。
そんな野村祐輔さんの母親ですが、母親亡くなったというワードが表示されます。
その事実はあったのでしょうか。
この記事では、
- 野村祐輔の母親が亡くなったはガセ?真相は?
- 野村祐輔の母親の現在は?
- 野村祐輔の実家の家族構成
について調査しました。
野村祐輔の母親が亡くなったはガセ⁉真相は?
まずは、野村祐輔さんの母親が亡くなったという噂について見ていきましょう。
野村祐輔さんの母親について検索すると、「野村祐輔 母 亡くなった」というワードが表示されます。
ですので、
野村祐輔さんの母親がお亡くなりになったの!?
と心配して検索する方が多いたことが考えられます。
しかし、報道やご本人のSNSからも母親が亡くなったということは、筆者が探した限りありませんでした。
が、TikTokで勘違いするようなタイトルの動画が検索上位に表示されることがわかりました。
こちらの動画の内容は、野村祐輔さんが現役を引退すると発表した日(2024年9月27日)の試合の一部。
(引退するということから「訃報」というタイトルなったのかもしれませんね。)
そして、動画を見た視聴者がびっくりして「野村祐輔 母親 亡くなった」と検索した可能性がありそうです。(筆者予想)
野村祐輔の母親の現在は?
野村祐輔さんの母親のこと・現在についてまとめました。
母親の名前は?
野村祐輔さんの母親の名前は「真由美さん」です。
母は優しく料理上手
野村祐輔さんの母親は縁の下の力持ちとして、野村祐輔さんが野球に集中できるように支え続けた優しい方です。
野球選手は体力勝負でもありますから、
- 食事面
- 生活面
でのサポートが必要不可欠となってきます。
学生時代はもちろん、大人になって球団に所属してからも実家(岡山県倉敷市)に帰省して自主トレを行うときがありました。
2020年のシーズン前の自主トレ期間では、実家で生活を送りつつトレーニングを行いました。
なんと中学以来、15年ぶりの実家での生活。
このとき母親は、栄養士が提供したメニューを手料理にしてふるまいました。
野村祐輔さんは実家での生活をこんなふうに語っています。
「いつも広島でひとり暮らしなので、ありがたさを感じる」。
引用:日刊スポーツ
おそらく野村祐輔さんの母親はお料理が上手だと思われます。
というのも、こちらの「野村家のおせち料理」をご覧ください!
2016年の年始に野村祐輔さんが帰省した際のおせち料理です。
品数も多く、豪華で彩りもキレイでめちゃくちゃおいしそうですよね!
器などにもこだわりを感じます…!
愛情のこもった母親の手料理は、格別でしょうね。
母は犬好き
2016年大みそかの野村祐輔さんのInstagramを見ると、こんな投稿がありました。
可愛らしいダックスフントの写真が…!
「久しぶりに会えた」という投稿と大みそかという時期から察するに、野村祐輔さんがご両親のいる実家に帰省したと考えられます。
ダックスフントはきっと実家の母親と父親が飼われているのでしょう。
毛並みもツヤツヤで穏やかな目をしていることからとても可愛がられていることがわかります。ご両親は犬好きに間違いなさそうです。
母の現在
野村祐輔さんの母親の現在については、報道されていないため詳しくはわかっていません。
が、報道やご本人のSNSからも母親の近況は筆者が探した限りありませんでした。(2025年1月現在)
が、便りがないのが良い知らせともいいますので、野村祐輔さんから何も語られていないということは現在もお元気にされているのではと考えます。
野村祐輔の母親への感謝
2019年の母の日、野村祐輔さんは「母の日ユニフォーム」に母へのメッセージを書いています。
そこには、
いつもありがとう ハルの世話 よろしくね!
と書かれていました。
野村祐輔さんが忙しい時には愛犬・ハルのお世話を母親に託していることがわかりますね。
実家でもダックスフントを飼っていたから安心して任せられますね。
また、野村祐輔さんはこの母の日ユニフォームについて、取材では次のように話しています。
小さな頃から心配や迷惑をかけてきた。何か親孝行できるような息子になりたい」
引用:スポーツ報知
母親・真由美さんの元にちゃんと届いたでしょうか。
心配や迷惑をかけてきたから親孝行できるような息子になりたい、とその気持ちがもう嬉しくてたまらないでしょうね。
野村祐輔の現在の実家の家族構成!
- 父親
- 母親
- 本人
- 弟:航平さん(4学年下)
2020年1月、野村祐輔さんが岡山県倉敷市の郊外にあるとされる実家を拠点に自主トレをしていた際。
弟・航平さんもトレーニングをサポートするために、自宅のある福岡から岡山まで新幹線で週末限定でかけつけていました。
兄弟並んだお写真を見ると、目元や鼻がそっくりですね
弟・航平さんは高校・大学・社会人と野球をしてきた野球経験者なんです。
「東海大学 野球部」時代には、巨人・田中俊さんとともにプレーをしていたこともあるんだとか。
弟・航平さんの野球選手時代について詳しくはこちらをご覧ください▼▼
選手時代は投手をしていた航平さんですが、兄の練習に付き合うときは捕手もします。
投球間の力の入ったキャッチボールでは捕手役を務めた。
兄の姿に「(キャッチボールは)兄が中学以来かな。球が桁違い」とちょっと誇らしげだった。
引用:日刊スポーツ
弟さん、自主トレのサポート相手としては申し分ありませんね!
わざわざ福岡から広島まで兄をサポートするために駆け付けたというエピソードからも、兄弟仲がいいことが伺えます。
まとめ
この記事では、「野村祐輔の母親が亡くなったはガセ⁉真相と現在の実家の家族構成!」と題して、野村祐輔さんの母親を中心に調べてきました。
- 野村祐輔さんの母親が亡くなったという噂はガセの可能性が高い
「野村祐輔 母親 亡くなった」という検索サジェストができているのは、
動画のタイトルで勘違いするようなものがあったことから、ネット検索した方が多かったのではと推測します。
「【顔画像】野村祐輔の妻の職業が凄い?馴れ初めや交際期間も調査!」詳しくはこちら▼▼
「【顔画像】野村祐輔の兄弟は弟が1人で元野球選手!家族エピソードが優しい!」詳しくはこちら▼▼