千葉ロッテマリーンズで投手として活躍している一條力真さん。
一條力真さんは東洋大学時代156キロのストレートを投げるほどの実力の持ち主で注目を浴びました。
そんな一條力真さんはハーフ説が囁かれていますがその噂はガセだと話題に!
また、モデル出身説や一條力真さんのプロフィール経歴についても詳しく調査していきます。
ここでは、「一條力真のハーフ説はガセ!モデル出身説やプロフィール経歴を調査!」と題してご紹介していきますね。
一條力真のハーフ説はガセ!なぜハーフと言われた?

一條力真さんは茨城県石岡市で生まれ育ち、幼稚園の時に「石岡オリオンズ」という地元の球団に入団しました。
また、母親は日本人であることを明かしています。
しかし父親についてはあまり情報を公にしていないので、もしかすると外国の方なのかもしれません。
ではなぜハーフと言われるようになったのか気になりますよね。
ハーフと言われる理由について見ていきますね。
一條力真はモデル級のルックス⁉︎
一條力真さんはモデル級のルックスを持っておりSNSでは度々容姿について騒がれています。
一條力真さんについての世間の反応
千葉ロッテ新人の一條力真くん。引くほど顔が整ってるし150キロ投げるのエグい pic.twitter.com/crTzOJpW9e
— シルバー王女 (@crayonworld_) March 10, 2025
野球選手を顔で好きになることはないんですが、
— 🍋まりろー🍓 (@mariro2113) February 10, 2025
一條力真さん
先日奇跡が起きてお近くでお顔拝見しましたが、本当に整っていらっしゃいました😭眼福でした
お誕生日おめでとうございます㊗️
あ、今日終わる😅

かなり人気なのが伺えますね!
そのルックスからハーフなのではと言われるようになり、さらには高身長で顔立ちが整っていることから女性ファンが多いようです。
過去にモデルを目指していたこともありハーフではと言われるようになったのかもしれませんね。
一條はレアな苗字?
一條力真さんの苗字である「一條」は全国でも比較的珍しい苗字とされています。
電話帳に記載されている情報では、
- 一條という苗字は全国に約3100人程度いる
- 全国的に3815番目に多い苗字
- 茨城県では一條という苗字の人が約50人ほどいる
となっています。
よく「一条」という苗字は見かけますが、「一條」という字は珍しいようです。
一條力真さんの父親の国籍や名前など詳しい情報は明かされていませんが、もしかすると父親の姓が「一條」なのかもしれませんね。



茨城県の中では一條さんは珍しい方なんですね。
[ad]
一條力真のモデル出身説は本当?


一條力真さんは幼稚園の時から野球を始めており、大学卒業後すぐに千葉ロッテマリーンズに入団しています。
また、モデルをした経験はなくモデルではありませんでした。



一條力真さんのルックスだとモデルでも活躍が期待できますね!
ではなぜモデル出身説が出たのか詳しく見ていきますね。
一條力真はモデル志望だった⁉︎
一條力真さんは過去にインタビューでモデル志望だったことを明かしていました。
一條力真さんは東洋大学に入学後、硬式野球部へと入部しています。
そして大学2年生のリーグ戦では153キロを計測しますが、一條力真さん自身は自分の求めているものではないと感じていたようです。
その思いはストレスに変わり、野球に対して嫌気がさすほどだったそうです。
野球に対してのストレスが限界に達して一時は
野球をやめよう
と決意したほどでした。
その時に次の夢を考えた際に
服が好きだからモデルになるのもいいかな
と思ったようです。
当時の一條力真さんの体重は78キロで、身長は189cmというスタイル抜群ともいえる体格。
ランウェイを歩くモデルになることが次の目標でした。
しかし、両親や周りの人からの反対を受けて再び野球へと向き合うようになっていった一條力真さん。
この出来事がありさらに野球に対して向き合っていったのかもしれませんね。
ファッションショーでランウェイを歩くようなモデルになりたいなって。
引用:web sportiva
[ad]
一條力真のプロフィール・経歴
一條力真さんは2024年のドラフト会議で千葉ロッテマリーンズに3位指名を受け入団しました。


活躍が期待される一條力真さんのプロフィールや経歴について詳しく見ていきますね。
一條力真はどんな人物?
東洋大学で選手としてプレーしていた一條力真さんは150キロ超えの球を投げる投手として活躍していました。
2003年2月10日生まれ
茨城県石岡市出身
身長:189cm
体重:82kg
茨城県石岡市で生まれ育った一條力真さんは兄の影響で野球を始めました。
一條力真さんは石岡市立東幼稚園に通っており、年長の時に石岡オリオンズという地元の球団に入団しています。
実家の詳しい場所は明かされていませんが、もしかすると東幼稚園周辺に実家があるのかもしれませんね。
その後、小学4年生の時に投手に転向しており中学時代にはKボールの全国大会に出場するほどの実力の持ち主でした。
一條力真さんの経歴
- 石岡市立東幼稚園
- 石岡中学校
- 常総学院高校
- 東洋大学
高校時代には甲子園出場の夢は叶わなかったものの、148キロの好投を見せており高い評価を受けていましたが
まだまだ勉強が足りない
と大学進学の道へと進みました。
そして2024年のドラフト会議では見事千葉ロッテマリーンズから3位指名を受けて入団することが決まった一條力真さん。
苦労しながらも夢への切符を手にして、さらなる活躍に期待が高まりますね!
[ad]
一條力真の家族構成


父親
母親・加奈子さん
長男
次男
三男・一條力真さん
一條力真さんの父親と兄2人については名前など詳しい情報は明かされておらず分かりませんでした。
しかし一條力真さんがかなりのイケメンなので、お兄さんたちもイケメンではと言われているようです。
一條力真さんが野球を始めたきっかけは兄のプレーを見たことと話していました。
なのでお兄さんたちも野球をしていた可能性がかなり高いです!



小さい頃からお兄さんが憧れだったのかもしれませんね。
一條力真を支えてきた家族
一條力真さんの家族についてはあまり多くは語られていません。
しかし、一條力真さんはインタビューでよく
両親に感謝している
と話しています。
その中でも一條力真さんの母親とのエピソードが素敵だと話題となりました。
何度も野球を辞めたくなった時に一條力真さんの両親は暖かく見守っていたようです。
そしてお母さんは一條力真さんの練習に行きたくない気持ちを察して
お昼はおいしいお弁当を持って行くからね
と笑顔で送り出していたようです。
小さい時に両親に支えられていたからこそ、今の一條力真さんがあるのかもしれませんね。
「両親がいたから頑張れた」。
引用:日刊スポーツ
[ad]
まとめ
「一條力真のハーフ説はガセ!モデル出身説やプロフィール経歴を調査!」と題してご紹介してきました。
一條力真さんは両親の国籍については公表していませんが、ハーフ説はガセの可能性がかなり高いです。
また、モデル出身説も囁かれていましたが、モデル志望だったようですがモデルのお仕事はしていませんでした。
一條力真さんのルックスからモデルでは?と思う人も少なくなかったようですね。
プロフィール経歴も見ていきましたが、幼稚園時代から大学まで野球一筋だった一條力真さん。
2025年から千葉ロッテマリーンズで投手としてプレーしていきます。
今後も一條力真さんの活躍に期待していきたいですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
「【顔画像】一條力真の兄弟もモデル並みイケメン⁉両親など家族構成も調査!」詳しくはこちら▼▼

