日本を代表する野球選手で数々の記録を打ち立てたイチローさんには、父親との断絶・絶縁の噂がありますよね。
高校時代から7割以上の打率を誇り、監督から「宇宙人」とまで呼ばれたイチローさん。
プロ野球ではオリックスのリーグ優勝に貢献、その後日本人初の野手としてメジャーリーグに挑戦し、通算最多安打数のギネス世界記録を更新するなど、誰もが知るスーパースターです。
2006年と2009年のWBCでは日本代表として、金メダル獲得に大きく貢献しました。
そんなイチローさんに長く囁かれているのが、父親との関係の絶縁。
今回は、
- イチローと父親は現在も絶縁状態!?
- イチローと父親の確執がある?不仲の理由は?
について徹底解説します!
イチローさんファンの方、イチローさんと父親や家族の関係が気になる方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
イチローと父親の関係は現在も断絶・絶縁⁉
イチローさんの28年間の現役生活を振り返るうえで、欠かすことができないのが父親・鈴木宣之さんの存在。
チチローさんお元気そうで#イチロー #MLB #米野球殿堂入り#メジャー殿堂入り pic.twitter.com/AY052sSXRK
— hige daruma (@y2hige) January 22, 2025
イチローさんの父親、ということで「チチロー」と呼ばれ親しまれていますよね。
3歳の頃にイチローさんにプラスチックのバットを与え、小学生でスポーツ少年団に入団すると、宣之さんは毎日練習に付き合いました。
そんなまさに”二人三脚”であったイチローさんと父・宣之さん。
ところが、
- 過干渉
- 妻・弓子さんとの関係
- メジャーへの挑戦
- 所得申告漏れ
- 広告塔に使っていたこと
などが原因で、イチローさんがメジャーに挑戦した2000年頃には絶縁状態ともいわれるほど関係が断絶していたのです。
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/02/18035601-150x150.jpg)
これら(断絶・不仲理由)については後ほど詳しく解説します。
実は、冷え切ったイチローさんと宣之さんの関係には「触れてはいけない」と、メディア関係者も神経をとがらせていたと言います。
「チチローの話は、絶対に触れてはいけない空気がありました。イチローは神経質にプライベートを隠していて、それを忖度するムードのなかで取材しなければならなかった」
引用:デイリー新潮
では、「絶縁状態だったときの状況」と「現在の状況」をみていきましょう。
父親と絶縁状態だったときの状況
イチローさんは妻・弓子さんの実家がある島根県松江市には、年に一度のペースで顔を出していました。
弓子さんを乗せ車を運転したり、近くのグラウンドでランニングをすることもあったといいます。
ところが、自身の故郷・愛知県西春日井郡豊山町には、帰省するものの父親・宣之さんと極力顔を合わせないようにしていたのです。
イチローさんが「野球をもっと広めたい」と声をあげて始まった『イチロー杯争奪学童軟式野球大会』が毎年豊山町で開催されていました。
そして、はじめのうちは宣之さんも大会に姿を現していました。
しかし、表彰式に出席するイチローさんの意向もあり、宣之さんが顔を出すことはなくなりました。
![かつて父親も参加したイチロー杯で表彰するイチローさん](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/07/スクリーンショット-2024-07-30-204516.png)
![かつて父親も参加したイチロー杯で表彰するイチローさん](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/07/スクリーンショット-2024-07-30-204516.png)
イチローさん一家と親交の深い地元の寿司店にも、共に訪れることはなくなったようです。
「イチローは『墓参りに来た』と、この2月に1人で店に来てくれました。いい目をしていたから今季は活躍するだろうなと思っていたのです。お父さんも来店しますが、いつも別々。でも、こうして節目の記録も達成したわけだし、引退したらまたお父さんと話せる日も来るでしょうね」
引用:デイリー新潮
そんな断絶状態にあったイチローさんと父・宣之さんの間を取り持ったのが、母親・淑江さんでした。
宣之さんとは極力顔を合わせないようにしていたイチローさんですが、淑江さんのために、短時間でも実家には顔を出していたようです。
シーズンオフでオリックスと合同自主トレを行っている時期には、神戸を訪れイチローさんと会っていたそうです。
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/02/18035601-150x150.jpg)
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/02/18035601-150x150.jpg)
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/02/18035601-150x150.jpg)
淑江さんの存在はイチローさんにとっても宣之さんにとっても大きなものだったことでしょうね。
現在の状況は雪解け
2019年3月20日、21日に東京ドームで開催されたMLB日本開幕戦をもって引退することになったイチローさん。
父親・宣之さんは、試合前に妻・弓子さんから直接「引退する」ということを告げられたそうです。
そして、最後の試合を宣之さんはバックネット裏で見届けました。
「今回は引退の花道になるんじゃないかなと予想していたが…。試合前に(イチロー夫人の)弓子さんから『きょうの試合が終わったら引退します』とはっきりと聞きました。しっかりと(プレーしている姿を)目に焼き付けました」
引用:サンスポ
多忙なイチローさんは試合後すぐにシアトルに発ち、東京ドームでの対面は叶いませんでした。
しかし試合前の「経験と知識を生かして頑張れ」という父親のメールに
ありがとうございます。
と感謝の気持ちを伝えたということです。
来日前に、オープン戦で結果の出なかったイチローに「これまでの経験と豊富な知識を生かすチャンスだぞ、頑張れ」と激励のメールを送信。「ありがとうございました」と返答があったという。
引用:サンスポ
また、弓子さんから「イチローさんが宣之さんとゴルフをしたがっている」とメールがあったと報道もあります。
「イチローが父親とゴルフをしたがっていること、それを弓子夫人を通じて聞いたこと」などを、週刊文春に明かしている。
引用:デイリー新潮
弓子さんを介して、イチローさんと宣之さんにあったわだかまりは少しずつ溶けているようです。
引退後に自宅前で取材に応じた宣之さん。
涙ながらにこれまでの功績をねぎらい、これからは野球少年たちのために尽くしてほしいと語っていました。
今後については「故郷の豊山町で少年野球の全国大会を開いてほしい」と、目に涙を浮かべながら語った。
引用:日刊スポーツ
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/02/18035602-150x150.jpg)
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/02/18035602-150x150.jpg)
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/02/18035602-150x150.jpg)
イチローさんと宣之さんの関係は引退をきっかけに良好に向かっているようですね!
2025年1月殿堂入りでコメント
さて、記憶に新しい2025年1月22日発表のイチローさんの「日本人初のアメリカ野球殿堂入り」の嬉しいニュース。
イチローさんの父親・宣之さんは、その日のうちに自宅前で取材に応じ、
感謝しかない
と、ファンや関係者の方にお礼を述べていました。
また、満票での選出ではなく、一票欠けていたことについて、
「そんな完全な人間はあるのか、という気持ちでおりましたので、どこか欠けていて、ちょうどいい。気が楽になりました」
引用:日刊スポーツ
とも、穏やかに話されていました。
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/02/18035602-150x150.jpg)
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/02/18035602-150x150.jpg)
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/02/18035602-150x150.jpg)
イチローさんも同じように「不完全であるというのはいいなーって」とコメントされていたので、父と息子で似たような気持ちを抱いたことが微笑ましいですね。
ただ、イチローさんから殿堂入りの連絡はこの日なかったそうです。
「イチローも51歳でいいおっさんです。親にそんな連絡は来ないですよ。私は82歳で、親は子どものことはいつでも心配ですが」と笑った。
引用:中日スポーツ
お互いに信頼関係が芽生えているからこその言葉なのでしょうね。
イチローと父親の不仲理由を徹底解説
イチローさんと父親の不仲理由は
- 過干渉
- 妻・弓子さんとの関係
- メジャーへの挑戦
- 所得申告漏れ
- 広告塔に使っていたこと
などがあげられます。
断絶状態にまで陥ったイチローさんと父親・宣之さんの間に一体どんなことがあったのか、詳しくご紹介します。
宣之さんの過干渉
イチローさんと宣之さんは、まさに二人三脚で少年時代を歩んできました。
元日以外の364日、共に地元豊山町のバッティングセンターに通っていたのは有名な話ですね。
イチローさんが入団したスポーツ少年団は日曜日しか練習がなく「平日はお父さんと野球をする」と、毎日暗くなるまでキャッチボールをしていました。
小学3年生で地元のスポーツ少年団に入りましたが、当時は日曜日しか練習がありませんでした。すると一朗が、「平日はお父さんと野球する」と言い出して。毎日、学校から帰って来てから暗くなるまでキャッチボールをしたものです。
引用:子ども応援便り
その熱心な姿に「プロ野球選手にでもするつもりなのか」という冷ややかな声も聞こえてきたそう。
そしてイチローさんと宣之さんは「絶対に見返してやろう」と、反骨心が芽生えたといいます。
周囲からは『あんなに練習してプロ野球選手にでもするのか』とか『仕事もせずに…』とか、雑音も聞こえていた。お風呂に入りながら必ずその話をして『絶対に見返してやろう』と常々言っていた。そういう冷たい人たちが、結果的に反骨心を作ってくれた。悔しい思いをして(数々の偉業を)成し遂げてきた
引用:スポーツ報知
中学、高校に進学しても宣之さんはイチローさんの練習を見守り続けました。
監督も戸惑うほど毎日つきっきりで部活動に顔を出していた宣之さんに、年齢を重ねたイチローさんは少し疎ましく思っていたようです。
一度「練習を見に来ないでほしい」と頼んだようですが宣之さんは「成長する姿を一番近くで見たい」と伝え、足を運び続けました。
ただ中学に入って10日くらいたった時、先輩に言われたんでしょうね。『お父さん、野球を見に来ないで』と言ってきた。私は『どういう成長をするか一番近くで見たい。それが一番楽しいことで、責任もあるから行きたい』と伝えた。その後、イチローは2度と同じことは言わなかった。
引用:スポーツ報知
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/02/24624842-150x150.jpg)
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/02/24624842-150x150.jpg)
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/02/24624842-150x150.jpg)
周囲の目が気になる時期とあり、少年時代のこういった日々がストレスになっていたようです。
妻・弓子さんとの関係
1999年にイチローさんは、8歳年上の弓子さんと結婚しました。
![父親との関係が断絶していたイチローさんと妻弓子さん](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/07/スクリーンショット-2024-07-31-080430-1024x623.png)
![父親との関係が断絶していたイチローさんと妻弓子さん](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/07/スクリーンショット-2024-07-31-080430-1024x623.png)
当時、弓子さんは、長く日本ハムの監督を務めたあの栗山英樹さんとの婚約を破棄していたことが明らかになりました。
このことを父・宣之さんは「鈴木家の嫁」としてあまりよく思っていなかったようです。
現日ハム監督の栗山英樹と交際していたことに難色を示してダダをこねた
引用:デイリー新潮
また、年齢がイチローさんより上だったということも気にかかっていた様子。
2、3歳上なら理想的だった。10歳離れるとアウトだったけど、7歳は、ギリギリセーフかな。
引用:デイリー新潮
2000年、父親・宣之さんは地元・愛知県の豊山町に大豪邸を建設。
イチローさんと共に暮らすことを思い描いていました。
弓子さんもはじめは共に暮らしていましたが、過干渉が原因で同居数か月で家を出てしまったそうです。
過干渉の内容は、
- ネギ1本買うのに領収書をもらうように言われる
といった細かいもので、干渉されすぎて息苦しく感じていたであろう嫁・弓子さんの心境が容易に想像がつきます。
そうした暮らしに息苦しさを感じたのでしょう、彼女はわずか数カ月で豪邸を出て、神戸で単身生活していたイチローのもとへと向かうのです
引用:スポーツ報知
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/02/24624842-150x150.jpg)
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/02/24624842-150x150.jpg)
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/02/24624842-150x150.jpg)
「早く孫の顔が見たい」と常々話していた宣之さんですが、イチローさんと弓子さんの間に子供が生まれることはなく、そういったことも夫妻にとって負担になっていったと見られています。
メジャーへの挑戦
父親・宣之さんは、イチローさんのメジャーリーグへの挑戦にも反対していました。
親子そろって大ファンだった中日にゆくゆくは移籍してほしいと考えていたのです。
中日に移籍して、建設した大豪邸でイチローさん長く暮とらしていくことを思い描いていた時に、イチローさんはメジャーへの挑戦を決意しました。
宣之さんには、移籍会見の当日朝まで何も知らされていなかったといいます。
後に開かれた『イチロー杯』の表彰式では、宣之さんも出席するなか「メジャー挑戦を反対されて辛かった」と話しました。
『大リーグ挑戦を父に反対されて辛かったけれど、意思を貫いてよかった。自分で決断ができる大人になってほしい』と挨拶しました。その場には当の宣之さんもいたのですから、完全な確信犯です
引用:スポーツ報知
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/02/24624842-150x150.jpg)
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/02/24624842-150x150.jpg)
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/02/24624842-150x150.jpg)
宣之さんは「メジャー挑戦には反対していない」と話すなど真相はわからぬままですが、自身の活躍の場、という大きな局面でも、イチローさんと宣之さんはすれ違っていたのです。
所得の申告漏れ
イチローさんはプロ野球選手になり、金銭の管理を父親に任せていました。
個人事務所『オフィス・イチロー』の代表として収支の管理をしていた宣之さんですが、2003年に所得の申告漏れを指摘されます。
個人所得として計上すべきオリックス時代のCM出演料などを『オフィス・イチロー』の所得として計上していたのです。
結果、名古屋国税局から約9000万円の申告漏れを指摘されたことが発覚。
このことにはイチローさんも
他人任せにしたのがいけなかった
と怒りをあらわにしました。
「とにかくチチローの管理が杜撰だったことは間違いありません。イチローにしてみれば、カネには困っていないのに、父親のせいでセコいイメージをつけられたという思いが募ったことでしょう」
引用:デイリー新潮
それからは自身で資産管理会社『IYIコーポレーション』を立ち上げ、妻・弓子さんが所得の管理をするようになったということです。
イチローさんを広告塔に使っていた
宣之さんは、豊山町に建設した大豪邸に隣接して『イチロー記念館』をオープンさせました。
愛知県豊山町にあるイチローさんの展示ルーム「アイ・ファイン」に行ってきました。神戸を本拠地としたオリックス・ブルーウェーブ時代の展示もズラリと並び、館内撮影不可ですがたまたま居合わせたお父様(チチロー)と記念撮影が出来ました。ショップで鈴木家のチチローカレーを購入。 pic.twitter.com/TDbWZ1f7Xc
— ♦️神戸 まちガイド♦️(神戸学マイスター) (@kobe_machiguide) March 4, 2023
イチローさんに関する貴重な品物が数多く展示されており、ファンにはたまらない施設。
そしてその施設は、宣之さんが設立した『I-fine(アイ・ファイン)』という会社が管理しています。
そんな『イチロー記念館』で人気を博したのが、イチローさんが幼少期から口にしていたという母親・淑江さん特製のカレー。
偏食だったイチローさんのために様々な隠し味を使った、イチローさん思い出の味を“鈴木家のチチローカレー“としてレトルトで販売しました。
名古屋で有名なイチローのお父さんが出しているチチローと言うカレーで高いが人気がある。
— 武田邦彦 (@takeda9215) October 27, 2023
これにさらに肉を加えてデラックス昼飯#武田邦彦 pic.twitter.com/6zFoGNIUXw
地元の遊園地で、限定メニューとして振る舞われたこともあるそうです。
![イチローさんと父親が断絶する理由にもなった母親特製のカレー](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/07/スクリーンショット-2024-07-31-080017.png)
![イチローさんと父親が断絶する理由にもなった母親特製のカレー](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/07/スクリーンショット-2024-07-31-080017.png)
しかし、「チチロー」という呼称に加え、記念館の設立や自身に関する商品が発売されることをイチローさんはよく思っていなかったといいます。
「イチローは、宣之さんが講演などで事あるごとに自分の名を使うことに嫌気がさしていた。豪邸に隣接する記念館についても快く思っていません。そもそも『チチロー』というのも、露出の多さゆえメディアがつけた呼称。これまでも『黙っていてほしい』と苦言を呈してきました」
引用:デイリー新潮
名前が広告塔のように使われ、そのこと自体を良く思っていなかったイチローさん。
記念館の管理について少しはねぎらってほしいと考える宣之さんとの間で溝が広がる要因になってしまいました。
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/02/18035601-150x150.jpg)
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/02/18035601-150x150.jpg)
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/02/18035601-150x150.jpg)
様々な理由で断絶状態にありましたが、引退や時間の経過とともに関係は変わってきているようです!
まとめ
ここまで、イチローさんと父親の関係が断絶している、という噂についてまとめてきました。
幼少期から二人三脚で歩んできた親子ですが、すこし過干渉になってしまい年齢と共に関係が悪化してしまったようですね。
結婚やメジャーリーグへの挑戦などの大きな節目でも、意見のすれ違いがあったようです。
しかし、引退の時には涙を流してイチローさんをねぎらった父親・宣之さん。
イチローさんも、妻・弓子さんを介してメッセージを届けるなど、関係は修復に向かっているようです。
父親の願いでもある「野球少年のために尽くす」を叶え、引退後は子供たちと積極的に交流しているイチローさん。
いつの日か親子が並んで姿を現す日を楽しみにしたいですね。
「イチローさんに熟年離婚の噂があると話題になっています!子供や不倫についても調査」した記事はこちら↓
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/04/大森元貴-1-1-300x158.png)
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/04/大森元貴-1-1-300x158.png)
「イチローに子供がいない理由の真相!嫁が不妊治療を受けてたのは本当?」詳しくはこちら↓
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/04/大森元貴-1-300x158.png)
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/04/大森元貴-1-300x158.png)
「イチローさんの嫁・弓子さんの現在の仕事は実業家!事業内容や年収を調査!」詳しくはこちら↓
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/03/大森元貴-2-1-1-300x158.png)
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/03/大森元貴-2-1-1-300x158.png)
「イチローの不貞行為の会見がヤバい⁉福岡の美人妻と留学生との不倫まとめ!」詳しくはこちら↓
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/05/大森元貴-1-6-300x158.png)
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/05/大森元貴-1-6-300x158.png)
「イチロー現在の自宅場所はシアトル!神戸と名古屋にも家がある⁉」詳しくはこちら↓
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/05/大森元貴-1-18-300x158.png)
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/05/大森元貴-1-18-300x158.png)
「イチロー現在の仕事は指導と運営⁉監督をやらない理由がヤバい⁉」詳しくはこちら↓
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/04/大森元貴-1-2-300x158.png)
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/04/大森元貴-1-2-300x158.png)