男子レスリング・グレコローマン67kg級の選手、曽我部京太郎さん。
小学3年生からレスリングを始め、高校時代には国体で3連覇を果たされています。
そんな曽我部京太郎さんの父親の職業やレスリングの経験が気になります!
この記事では、
- 曽我部京太郎の父の職業
- 曽我部京太郎の父の経営する会社は?
- 曽我部京太郎の両親にレスリングの経験はある?
- 曽我部京太郎にレスリングを指導した意外な人物
などについて調査しました!
曽我部京太郎の父親の職業は経営者!
父・耕司さんは愛媛県今治市で造船業の会社・(有)アイワベネフィットを経営されています。
- 会社名:有限会社アイワベネフィット
- 住所:愛媛県今治市立花町2丁目2番10号
- 代表取締役社長:曽我部 耕司
- 設立年月日:平成17年7月
- 従業員数:60名
※アイワベネフィットは、愛和工業株式会社を母体に、株式会社愛和、タフネスワークス、フィートの5社からなる新造船組立業のグループ会社。
曽我部京太郎の母親の職業は?顔画像が美人!
第72回国体で曾我部京太郎さんが優勝した際に、一緒に写真におさまっている女性がおそらく母親の恵さんだと思われます。
母・恵さんの顔画像はこちら
![曾我部京太郎さんと母親の](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/07/スクリーンショット-2024-07-23-223654-1024x976.png)
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/02/18035601-150x150.jpg)
優しそうでキレイなお母さんですね!
職業はわかっていませんが、前述したように、夫の曽我部耕司さんが会社を経営されていますので、会社の事務などに携わっている可能性も大いにありますね。
ただ、曾我部京太郎さんを含めて3人の子供を育てていたことを考えると、子育て中は専業主婦として育児に専念されていたかもしれません。
- 第一子:長女・曽我部小雪さん
- 第二子:長男・曽我部京太郎さん
- 第三子:次男・凛太郎さん
曽我部京太郎の両親のレスリングの経験は?
というのも、曽我部京太郎さんの父親は、高校時代からの友人に、
いつかオレに子どもができたらレスリングを教えてよ
と言っていることから、父親自身はレスリングの経験がないだろうことが推測できます。
また、母親も、曽我部京太郎さんのレスリングに関わっていたとのインタビューや報道はないため、経験者ではなさそうです。
では、一体だれが曽我部京太郎さんにレスリングを指導したのでしょうか?
曽我部京太郎にレスリングを指導したのは父親の友人
越智雅史さんは、
- 現在:愛媛県レスリング協会事務局長
- 当時:「今治少年レスリングクラブ」でレスリングを指導
という経歴です。
![今治少年レスリングクラブで曽我部京太郎さんを指導した越智雅史さんの顔画像](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/07/スクリーンショット-2024-07-23-223757-1024x903.png)
![今治少年レスリングクラブで曽我部京太郎さんを指導した越智雅史さんの顔画像](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/07/スクリーンショット-2024-07-23-223757-1024x903.png)
そして、そんな越智雅史さんは曽我部京太郎さんの父親・耕司さんと高校の同級生!
父・耕司さんは京太郎さんが生まれる前に、「いつかオレに子どもができたらレスリングを教えてよ」と軽口をたたきます。
その言葉が現実となって、京太郎さんは幼稚園のときから「今治少年レスリングクラブ」に行くようになりました。
その後、少し離れていた時期があった京太郎さんですが…
小学3年生から本格的にレスリングを開始。
その時のことを越智はこう述懐する。
「クラブから遠い小学校に入学したので、一時レスリングからは離れていたんです。彼は小学3年で転校してクラブの近所に戻ってきた際、今治少年レスリングクラブの友だちができた。“もう1回レスリングができるならやりたい”ということで、ウチのクラブに入ってきました。同級生の子が戻ってきたので、私自身、うれしかった」
引用:スポーツコミュニケーションズ
一度、離れていた京太郎さんが戻ってきて嬉しかったと語っていますね。
友人の息子ですし、一度は教えていた教え子ですから、特別な思いもあったでしょう。
越智さんは、当時の子供時代の曽我部京太郎さんをレスラーとしてのこう評価していました。
「身体が柔らかかった。もつれたとしても相手の上に乗っている。技を返されても身体を反転させる。そんな印象がありますね」。柔らかさ以上に際立ったのが、努力家の一面だ。越智は続ける。
「全体練習が終わった後、子どもたちに『あと30分、1時間練習するか?』と声を掛けると、必ず残っている1人でしたね。キツイ練習をしていても嫌な顔ひとつしなかった」
引用:スポーツコミュニケーションズ
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/02/18035602-150x150.jpg)
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/02/18035602-150x150.jpg)
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/02/18035602-150x150.jpg)
越智雅史さんは曽我部京太郎さんを10年間指導したそうで、子供時代からしっかりと京太郎さんのことを見て、理解してくれていた存在だったようですね。
曽我部京太郎の家族
曽我部京太郎さんの家族構成を紹介します。
曾我部京太郎さんは以下のように、5人家族です。
- 父・耕司さん
- 母・恵さん
- 姉・小雪さん
- 本人・曽我部京太郎さん
- 弟・凛太郎さん
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/02/18035601-150x150.jpg)
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/02/18035601-150x150.jpg)
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/02/18035601-150x150.jpg)
曽我部京太郎さんの3歳下の弟・凛太郎さんも実はレスリングをされています。
「曽我部京太郎さんの弟と姉、家族構成や家族エピソード」について詳しく解説した記事はこちらをご覧ください↓
まとめ
この記事では、「曽我部京太郎の父の職業は経営者!母の顔画像が美人!レスリングの経験は?」と題して、曽我部京太郎さんの父親・母親について調査してきました。
- 曽我部京太郎さんの父親・耕司さんの職業は会社「(有)アイワベネフィット」の経営者
- 曽我部京太郎さんの母親の職業は不明
- 曽我部京太郎さんの母親は美人!
- 曽我部京太郎さんの両親はレスリングの経験がない可能性が高い
- 曽我部京太郎さんを指導したのは父親の高校の同級生・越智雅史さん
以上のことがわかりました。
曽我部京太郎さんの今後の活躍が楽しみですね!
「曽我部京太郎の弟もレスリングが凄い!家族構成やエピソード調査!」詳しくはこちら↓
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/07/大森元貴-1-15-300x158.png)
![](https://kohana-joho.com/wp-content/uploads/2024/07/大森元貴-1-15-300x158.png)